

悩みの迷路から引き返そう
今回、9人もの人が殺害された事件があったことについて書きたいのです。 彼女らのことを書くのではなく、私たちもあのような事態に直面しているということ。 私の知り合いにニューヨーク育ちの女性がいるのです(今日本でに住んでいるが、かなり地味な感じの女性) ...


失敗(トートタロット)
失敗のカードがでたから失敗するのではないのです。 こんな状況ではないですか 失敗をするのではない か 失敗している 失敗したことで頭がいっぱいになっている 失敗からの恐怖にがんじがらめになって自分を卑下して自信を無くしていませんか。...


どこに行く?人生
自分の人生は何に向かっているのでしょうか? 今日は静かに自分を見つめてみましょう。 本当に 自分自身が望むものはなにでしょうか? 小さい頃に夢に描いていたこと なりたかったこと こうしたことが 自分自身の本当になりたかったことと結びついていることがあります...


ゆっくりと食事をつくる
今日は休日なので 夕食にじっくりと時間をかけて スパイスをふんだんに使ったネパールのカレーを約2時間かけて作りました。 スパイスはネパールの女性たちのグループが作っていて、購入すると彼女たちを支援できます。 私が使っているほとんどの食材は減農薬や有機農法で栽培されています。...


行動を支えているものは?
行動を支えているものは どんな 動機でしょうか 例えば 何のために 仕事をしているのか ただ なんとなく・・・ そこに 常に迷いや悩みがやってきます 仕事を支える 動機 何のためにが 明瞭で納得するものであれば どんどん仕事が楽しくなっていきます あらゆる行動で...


3月27日に受け取ったメッセージ
3月27日は 人生にとって 大きな転換期になりました 宇宙からいただいたメッセージは 「霊主肉従」 つまり 天(宇宙意識、神)とつながる霊性が「主」であり 地上世界の多様なことは あくまでも 「従」であること 霊性はいいかえればスピリチュアリズムということ...


お手本は自分自身
どこかに何かのお手本があるわけではないのです セミナー 本 友達に相談したり これらはヒントになるかもしれません 最終的には 自分をよく知って 自分自身のなかの良いところを 自分のお手本にするのが 一番 腑に落ちます 私の場合 長い間 学問の世界にいたので 分析的 批判的...


必要なものはすべてある
必要なものはすべてそろっていることに気づきましょう ない 不満足 足りてない 不十分 そんな気持ちが ストレスになって 衝動買いをしてしまいませんか どんどん買っても 満たされることはありません 今 あなたの周りにある物を眺めてください 途中で使ってほりっぱなっしているもの...


本当にほしいものは何?
本当にほしいものはなんでしょうか? 本当に満たされるものはなんでしょうか? 本当に幸せと感じるのはなんでしょうか? 瞑想して じっくり 自分に聞いてみましょう かならず 答えはみつかります そして ほんとうにほしいものを手にいれるために その道にも 導かれます...


タロットを身近に置く
お気に入りのタロットが決まったら いつも タロットを身近に置きましょう まず1日1枚選びます 最初はタロットの順番に選びます 写真は私が気に入っているトートタロットの「愚者0」 1日持ち歩いて、あるいは自分が目にする場所に置いておきます カードをじっくり眺めて...